TYPE-S - 取扱説明書

LEOMO Web App

ヘッダー

Header_S
  1. ダッシュボード

  2. アスリートのデータの概要を表示します。詳しくは下記「DASHBOARD」をご覧ください。

  3. アクティビティリスト

  4. アスリートのアクティビティリストを表示します。詳しくは下記「ACTIVITIES」をご覧ください。

  5. 比較

  6. アスリートのアクティビティデータを比較します。詳しくは下記「COMPARE」をご覧ください。

  7. カレンダー

  8. アスリートのアクティビティデータをカレンダー表示で表示します。詳しくは下記「CALENDAR」をご覧ください。

  9. アスリート

  10. 現在選んでるアスリート名が表示されます。あなたがコーチの場合、あなたの名前で登録されたアスリートの名前が示されデータはここからアクセスできます。

  11. アカウント

  12. アカウント情報を表示します。

DASHBOARD

アスリートのデータの概要を表示します。

Dashboard_S
  1. 最近のアクティビティ

  2. ユーザー(またはコーチの下のアスリート)のアクティビティリスト

  3. 走行距離

  4. 直近1年間の周次の走行距離。

  5. MPIの概要

  6. 全てのモーションデータタイプの概要を表示します。

ACTIVITIES

アスリートのアクティビティのリストを表示します。

Activities_S_001 + Activities_S_001

Activity List

全てのアクティビティのリスト

  1. アクティビティ毎の設定

  2. アクティビティの概要

  3. 選択したアクティビティの概要。

    以下のタイトル及びノートはクリックすることで編集することができます。編集が終了した際は必ず保存して下さい。アクティビティログはアクティビティ設定より共有、エクスポート、削除することができます。

  4. タイトル  アクティビティ名

  5. ノート  アクティビティのメモ

  6. 地図

  7. GPSデータを基に走行したルートが記録されます。

  8. ANT+センサーとGPSのグラフデータ

  9. 接続されたANT+センサーやGPSデータログの表示

  10. モーションセンサーグラフデータ

  11. 接続された左右のセンサーからのデータが並んで表示されるため、用意に左右差を確認することができます。

  12. Pedal Stroke Intelligence(PSI)

  13. あなたのDSS(Dead Spot Score)がパワーとケイデンスの影響をどのように受けているかを分析するために役立ちます。
    PSI上の各ドットは、Dead Spotが発生したポイントと、その時のパワーとケイデンスを色や位置で表しています。

  14. PCDマップ

  15. 様々なパワーとケイデンスの組み合わせ別に発生したDead Spotの発生頻度を表示します。
    色:Dead Spotの発生頻度
    赤色=高い頻度
    緑色=低い頻度
    濃度:パワーとケイデンスの組み合わせの使用回数
    薄い=使用回数が少ない
    濃い=使用回数が多い
    各セルの上にカーソルを置くと、上記の値の詳細(発生数と当該のパワーとケイデンスの組み合わせの使用回数)が表示されます。

  16. レンジの詳細

  17. アクティビティ内での各ラップ及びレンジの詳細。

    任意のレンジを選択することで、そのレンジが上のグラフの中で拡大表示されます。

    グラフ上で任意のレンジを選択し、上「selected range」「+」をタップすると選択したレンジを保存できます。

COMPARE

アスリートのアクティビティデータを比較します。

Compare_S_001 + Compare_S_001

Search Box

アクティビティレンジを絞り込みます。

Compare Area

実際にデータの比較をする場所です。

Searchボタン

クリックして結果を検索します。

Compare_S_002 + Compare_S_002

Result List

サーチボタンを押すと、結果がここに表示されまs。比較のためにActivity Rangeを選びます。

  1. Activity Rangeを選ぶ

  2. 比較したいActivity Rangeを選ぶと、メインパネルに表示されます。

  3. マウスオーバーでデータの概要が表示されます。

  4. ドラッグアンドドロップ

  5. Activity Rangeの並びを変更します。

CALENDAR

カレンダー形式でアスリートのアクティビティを表示します。

Calendar_S + Calendar_S

月/年を選択する

「本日」を表示する

現在の日(本日)

黒く表示される現在の日は、左上の本日ボタンで直接表示することができます。

  1. 週の概要

  2. 重複によるアクティビティの距離

  3. アクティビティの距離

  4. マウスオーバーでポップアップ

  5. その日のアクティビティの概要を一目で確認できます。

    アイテムをクリックすると、リンク先に飛んでデータの詳細が見られます。